愛し合ってるのに背中を向けて寝る夫・彼
夫が背中を向けて寝る
私の家では、いつも夫と一番下の息子と3人で寝ています。
他の家庭がどのくらい夫と仲が良いのかわからないのですが、うちでは比較的、夫婦仲は良い方なのではと思います。
二人になれば腕を組んで歩くこともあるし、二人でたまに料理をすることもあります。晩酌も一緒にして会話もします。
そりゃ些細なことで喧嘩もしますが、大体はその日のうちに打ち解けて、その後は笑顔を見せれる関係です。
だけど、寝るときは夫は背中を向けて寝ることが結構あります!
その心理とは何か、不思議になりました。
いや、「夫は私が大好きなはずだ!」と豪語しているわけではありません(笑)
単純に不思議に思っただけです。
私たちのように子供を持った家庭でなくても、「好き同士で仲もよいのに、なぜか彼は背中を向けて寝る」と思っている彼女も多いのではないのでしょうか?
あまり数が多いと『浮気しているんじゃ…』と思うことも。
背中を向けて寝るというのはどういう心理なのでしょうか?
夫にもインタビューしてみましたので下を読んでみてください~
背中を向けて寝る心理
夫(彼)が背中を向けて寝る心理とはどういったものか、調べてみました。
寝方の心理学としてよく出されているのは、ベルギーの心理セラピストであるジョゼフ・メシンガー氏です。
まず、背中を向けて寝るというと大きく3パターンあります。
- 妻(彼女)が夫(彼)の背中に抱き着くような形で寝る(両者同じ方向を見て寝る)
- 妻(彼女)が夫(彼)に背中を抱かれる形で寝る(両者同じ方向を見て寝る)
- 妻(彼女)が夫(彼)と背中合わせで寝る(両者が反対の方向を見て寝る)
ですね。
一番目の
- 妻(彼女)が夫(彼)の背中に抱き着くような形で寝る(両者同じ方向を見て寝る)
のパターンの場合、メシンガー氏によると、女性が少し子どもっぽいとのこと。
一方で逆のパターンである
- 妻(彼女)が夫(彼)に背中を抱かれる形で寝る(両者同じ方向を見て寝る)
の場合は、男性がロマンチストで感傷的なことが多いとのことです。
そして、最後のパターンである
- 妻(彼女)が夫(彼)と背中合わせで寝る(両者が反対の方向を見て寝る)
の場合は、それぞれ自身の世界に浸って眠りたいという心理が働いているそうです。
ちなみに、私はこの中でも一番目と三番目の
- 妻(彼女)が夫(彼)の背中に抱き着くような形で寝る(両者同じ方向を見て寝る)
- 妻(彼女)が夫(彼)と背中合わせで寝る(両者が反対の方向を見て寝る)
が多いですね。
今の私たちの寝ている順番は
息子(2歳) 妻(私) 夫
の順番です。
なので、私の両方に男が横たわっています。

Amawhip

デビルくん
…さて、この状況の中、私はスキンシップとりがちなので、夫の方にくっつくような形をとることが結構あります。もちろんすぐに寝返りうったりするので、その状況は続きませんが…
ということで夫の背中に抱き着いて寝るような形をとるということは、つまり…

Amawhip
ただ、思い返してみると、あおむけで寝ることも結構あります。
両方に男が寝ている、という私の状況を考えると、この仰向けの状態が私にとっては自身の世界に浸っている状態なのかなとも思います。
あとは、息子がとても可愛い寝顔をしているのでその時は息子の方に抱き着いて寝ることも多いですかね♪(これは心理学とは関係なし)
ただ、この心理学には前提があります。それは次の夫へのインタビュー記事の項目の後にお話しします。
調査歴10年以上の探偵が最新機材を駆使し最短5時間で悩みを解決致します
背中を向けて寝る夫にインタビューした結果…
もう率直に夫に対して、『なぜ背中を向けて寝るのか』インタビューしてみました。
しかも、背中を向けて寝ている最中に(笑)
夫「いやー、何となくとしか言えないけどね。
むしろそっちに抱き着いて寝ることもあるじゃん。
ちなみに別に嫌いなわけじゃないよ。
でも何となくこっちを向いて寝たい気持ちになっちゃうんだよね~。
ただ離れてると寂しいから、お前に背中をくっつけて眠りたいという感じ?
あれじゃない?戦で戦友に背中を預けるみたいな(笑)
あと切実な話として、お前に抱き着いて寝ると、髪の毛が邪魔なんだよね…
何となく呼吸も混ざって息苦しいしさ。
じゃぁ今日はそっち向いて寝てみる?
…
…
…
うーん、なんかやっぱ背中向けて寝たいわ(笑)」
という反応…
背中を向けたいという心理はいまいち理解ができませんでしたが、とりあえず、雰囲気的にも私は嫌われている様子はなさそうで安心しました。
ただ、私だって100%信用しているわけではありません!
ちなみに本当にラブラブならやっぱり抱き合って寝るというのが心理のようですから。
複数の女性を愛せてしまうというのが男性の心理でしょうし…。
浮気をしていないという保証はない
背中合わせで寝る両者の心理学を少しご紹介しましたが、これにはある前提があります。
それは、一緒に寝ている男性と女性の間に距離がないということです。
距離を置いて離れて背中を向けられるというのは、黄色信号です(本当に嫌っていたら別々に練るでしょうから)。
私の家庭は今は円満ですが、結婚前の付き合っていたころはやっぱり怪しい時期も結構怪しい時期もありまして…

Amawhip
これから疑わしい時期が出てきたら浮気調査も検討しようと思っています。
浮気調査は個人でやるのは絶対に無理です。
浮気を調べようとして、途中で見つかってしまって、もし浮気を本当にしていなかったら…
完全にあなたは悪者です
冷え切った夫婦関係を断ち切るため、慰謝料を獲得するためには、確実な証拠の整理も必要となります。
その証拠をどこに保管するかというと家の中になってしまいますが、かなり危険ですよね。
是非、浮気を調査する場合は、もう大人なのですからプロにお願いしましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません